2024.09.30
こしがやWEBからイベントのご紹介。10/5 こどもまんなか!フェスティバルdeままマルシェ毎月第3金曜日に越谷香取神社で開催されて...
こしがやWEBからイベントのご紹介。
10/5 こどもまんなか!フェスティバルdeままマルシェ
毎月第3金曜日に越谷香取神社で開催されている『 #神社deままマルシェ 』が
越谷市役所で土曜日に特別開催!
ご家族で楽しめる一日になること間違いなしです!
**
こどもまんなか!
って何だろう
私たちなりに考えて
マルシェを企画しました。
越谷市主催の
#こどもまんなかフェスティバル
内のイベントとして、市役所駐車場を利用して開催いたします。
***
▼先着555名様限定企画!▼
#来場者プレゼント
おなじみマママルシェ来場者プレゼント!㈱明治の「ミルク」と花王株式会社「オムツ」が貰えます♪
#シールラリー開催
ままマルシェ会場内のお店で購入や体験をするとシールが貰えます。シールを3つ集めたら受付でプレゼントが貰えます。おもちゃや日用品など♪
#こども絵馬プレゼント
特製のこども絵馬(紙製)をプレゼント!
会場内に絵馬を奉納する鳥居があるよ!
越谷市への願い事を書こう!
▼イベントの見どころ▼
#子ども店長 マルシェ開催
昨年7月に大好評だった子ども店長マルシェが同時開催されます。
公募で集まった子ども店長たちが主役のマルシェが開催されます!子どもたちのアイデアが詰まったマルシェをお楽しみください!
#ステージ
元気いっぱいの子どもたちが踊るステージを開催!
笑顔あふれるダンスパフォーマンスで、会場全体が盛り上がること間違いなし。
飛び入り歓迎の企画もありますよー・
#体験
手焼きせんべい、アイシングクッキー、スィーツスクイーズ、キーホルダー作りなど、初めての方も楽しめる体験がいっぱい!
#グルメブース
キャンプごはん、牛筋カレー、ハンバーガー、おにぎり、ワンハンドピザ、タピオカ、餃子などが出店します!
#こどもスタッフ
会場内各所にこどもスタッフが活躍します!
【基本情報】
名 称:こどもまんなか!フェスティバルde出張ままマルシェ
日 時:2024年10月5日(土)10:00~15:00
会 場:越谷市役所 南側駐車場(第一庁舎前)※屋外です
〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1
入 場 料 :無料
主催:神社でままマルシェ実行委員会
#こどもまんなか
#越谷市
#子ども店長
#こども店長
#神社でままマルシェ
#出張ままマルシェ
#越谷イベント #越谷マルシェ #マルシェ出店 #頑張りすぎない育児 #レイクタウン #越谷ママ #産後うつ #神社でままマルシェ #子育てサロン #新米ママ #マタママ #越谷プレママ #越谷ハンドメイド #越谷
*****こどもまんなか!フェスティバル*****
@koshigayacity_official
こどもや子育て世帯を地域全体で支え、機運を盛り上げていくため開催するフェスティバルです!
ハイハイレース、ふれあい動物コーナー、プレーパーク、子ども食堂、ままマルシェ、子育てサロンなど、大人もこどもも楽しめる催物がいっぱい!
★日時
10月5日(土)、10:00~15:00
※催物により開催時間が異なります
※少雨決行・荒天時一部中止
★会場
市役所エントランス棟・周辺広場など
★入場料
無料
※飲食物など、一部有料販売あり
★後援等
後援:公益財団法人越谷市施設管理公社
協賛:株式会社埼玉りそな銀行、アカチャンホンポララガーデン春日部店
★その他
・授乳室、おむつ替えスペースあり
・駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用にご協力ください
・詳細は市ホームページの番号検索で「90055」と検索
※こしがやWEBのイベント掲示板は、ご自由にお使いいただけます。チラシを掲載し集客にご活用ください。
10/5 こどもまんなか!フェスティバルdeままマルシェ
毎月第3金曜日に越谷香取神社で開催されている『 #神社deままマルシェ 』が
越谷市役所で土曜日に特別開催!
ご家族で楽しめる一日になること間違いなしです!
**
こどもまんなか!
って何だろう
私たちなりに考えて
マルシェを企画しました。
越谷市主催の
#こどもまんなかフェスティバル
内のイベントとして、市役所駐車場を利用して開催いたします。
***
▼先着555名様限定企画!▼
#来場者プレゼント
おなじみマママルシェ来場者プレゼント!㈱明治の「ミルク」と花王株式会社「オムツ」が貰えます♪
#シールラリー開催
ままマルシェ会場内のお店で購入や体験をするとシールが貰えます。シールを3つ集めたら受付でプレゼントが貰えます。おもちゃや日用品など♪
#こども絵馬プレゼント
特製のこども絵馬(紙製)をプレゼント!
会場内に絵馬を奉納する鳥居があるよ!
越谷市への願い事を書こう!
▼イベントの見どころ▼
#子ども店長 マルシェ開催
昨年7月に大好評だった子ども店長マルシェが同時開催されます。
公募で集まった子ども店長たちが主役のマルシェが開催されます!子どもたちのアイデアが詰まったマルシェをお楽しみください!
#ステージ
元気いっぱいの子どもたちが踊るステージを開催!
笑顔あふれるダンスパフォーマンスで、会場全体が盛り上がること間違いなし。
飛び入り歓迎の企画もありますよー・
#体験
手焼きせんべい、アイシングクッキー、スィーツスクイーズ、キーホルダー作りなど、初めての方も楽しめる体験がいっぱい!
#グルメブース
キャンプごはん、牛筋カレー、ハンバーガー、おにぎり、ワンハンドピザ、タピオカ、餃子などが出店します!
#こどもスタッフ
会場内各所にこどもスタッフが活躍します!
【基本情報】
名 称:こどもまんなか!フェスティバルde出張ままマルシェ
日 時:2024年10月5日(土)10:00~15:00
会 場:越谷市役所 南側駐車場(第一庁舎前)※屋外です
〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1
入 場 料 :無料
主催:神社でままマルシェ実行委員会
#こどもまんなか
#越谷市
#子ども店長
#こども店長
#神社でままマルシェ
#出張ままマルシェ
#越谷イベント #越谷マルシェ #マルシェ出店 #頑張りすぎない育児 #レイクタウン #越谷ママ #産後うつ #神社でままマルシェ #子育てサロン #新米ママ #マタママ #越谷プレママ #越谷ハンドメイド #越谷
*****こどもまんなか!フェスティバル*****
@koshigayacity_official
こどもや子育て世帯を地域全体で支え、機運を盛り上げていくため開催するフェスティバルです!
ハイハイレース、ふれあい動物コーナー、プレーパーク、子ども食堂、ままマルシェ、子育てサロンなど、大人もこどもも楽しめる催物がいっぱい!
★日時
10月5日(土)、10:00~15:00
※催物により開催時間が異なります
※少雨決行・荒天時一部中止
★会場
市役所エントランス棟・周辺広場など
★入場料
無料
※飲食物など、一部有料販売あり
★後援等
後援:公益財団法人越谷市施設管理公社
協賛:株式会社埼玉りそな銀行、アカチャンホンポララガーデン春日部店
★その他
・授乳室、おむつ替えスペースあり
・駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用にご協力ください
・詳細は市ホームページの番号検索で「90055」と検索
※こしがやWEBのイベント掲示板は、ご自由にお使いいただけます。チラシを掲載し集客にご活用ください。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
![](/db_img/site_img/icon/image_20180129135855914.png)
-
こしがやWEB
コシガヤウェブ
-
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-7-11-102
TEL:048-989-8228
FAX:048-989-8229
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.1.26
会社は細々と続けることができ本日30歳。「地域の発展に寄与する樹(みき)となれ」その思いで15周年ころに特注した額装。今年は、こ...
-
0
2025.1.21
こしがやWEBより「ピアノおとぎ箱」さんのご紹介♪3歳〜シニアの方まで、初心者〜上級者まで、どなたでも通うことが出来るピアノ教室...
-
0
2025.1.14
かなり、喉が渇いてたかも
-
0
2025.1.14
23時まで仕事したら、ノド渇いた。歩いて20歩、ありが10様へ。タコ🐙の唐揚げ、良心的価格😆
-
0
2025.1.09
釣りフェス2025出展(1/17〜19)に間に合わせるために急いで越谷市の「ふるさと納税お礼品」に登録。「ふるなび」で寄付ができるよう...
-
0
2024.12.24
すごいPOPの書き方教えまスペシャル!!「POPはやっているけど効果が上がらない...。」「そもそも苦手だから無理!」そんな方のために...