イベント
■日時 3月27日(木) 午前9時30分~午後4時 (予定) ■集合 午前9時20分 (場所:南越谷地区センター・公民館) ※バスで施設先まで移動します。 ■行き先 ➀草加煎餅まるそう一福(草加店) ➁足立区生物園 ■対象 南越谷地区在住の小学生とその保護者(当日は必ず保護者同伴) ■参加費 小学生:2,200円、大人:2,500円 ■募集 6組12名(小学生1名、保護者1名) ※先着順 ■申込み 南越谷地区センター・公民館窓口にて申込み ※参加費も一緒にお持ちください。詳細の要項を申込の際にお渡しいたします。 ■問合せ 南越谷地区センター・公民館 048-990-1200
■日時 4月から翌年3月まで、毎月1回 (主に第1金曜日、全12回) 午前10時から11時30分まで ※初回は4月4日(金) ■内容 1年間を通して先生やみんなと遊びながら心身を育みましょう♪ 子育て仲間づくりの場としてもご活用ください! ■講師 子育てサポートフレンドルーム 代表 樫村 トシエ氏 ■対象 地区内在住の1・2歳児の親子 20組 ※令和4年(2022年)4月2日生まれ〜令和6年(2024年)4月1日生まれのお子様が対象です ■年間教材費 12回分まとめて600円(初回集金予定) ■持ち物 室内用の上履き(親子分)、汗拭きタオルなど ■申込 南越谷地区センター・公民館 窓口または電話にて受付 ■問い合わせ TEL 048-990-1200
●心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座・越谷4期 無料体験講座 2025年5月開講に向けて、体験講座を行います。 体験講座では、性格の成り立ちやどのように楽になっていくことができるのか、 カウンセリングの効果や役割について、実際のカウンセリングをご覧いただきながらお話していきます。 心理カウンセラーとして活動したい方はもちろんのこと、 『心理カウンセリング力』を身につけると、自分の心を整え方がわかり、 仕事のモチベーションを上げたり、パフォーマンスを維持したりすることがしやすくなります。 また、頭でこうしようというのではなく、内面から変わる方法がわかるので、 なんとなく理由はわからないけど、生きづらいと感じていたり、自分らしく生きたいと思っていたりする方にとっては、 「なりたい自分」に自然に変わるための方法がわかります。 自分や周りの人の効果的なストレスケアの方法を身につけたい方、 子育てや人材育成、マネジメント、接客業、感情労働に携わる方、経営者、 現在カウンセラーとして活動されている方の技術力向上にも役立てられています。 本講座は会場とzoom(オンライン)のハイブリッド開催です。 カウンセリングってどんなことをするの?とカウンセリングにご興味をお持ちの方も、まずは、体験講座にお気軽にご参加ください。 【体験講座の日程】 2025年 3月 1日(土)19:00 〜 21:00 3月 2日(日)14:00 〜 16:00 3月15日(土)14:00 〜 16:00 3月15日(土)19:00 〜 21:00 3月23日(日)14:00 〜 16:00 4月 6日(日)14:00 〜 16:00 4月19日(土)19:00 〜 21:00 【会場】 越谷コミュニティセンター 第4会議室 埼玉県越谷市南越谷1-2876-1 新越谷駅・南越谷駅 徒歩3分 【連絡先メールアドレス】 keiko.msgroup@gmail.com まで、お名前、メールアドレス、当日連絡先電話番号、参加希望日をお書き添えの上送っていただくか、下記フォームからお申し込みください。 【申込フォーム】 https://ws.formzu.net/sfgen/S292129271/
学生さん向け物件情報豊富に取り揃え。文教大学の学生さん必見です。 ♪物件情報がたくさんあります! ♪周辺知識が豊富です! ♪地域密着の賃貸専門店です! 安心・安全な暮らしのアドバイザーなら「住まいの窓口 アソシエ」にお任せください。
東武デリバリーのクローゼットルームは、東武沿線はもちろんのこと、その他の地域にお住いの方に「安全で便利なレンタル収納スペース」としてご利用いただいております。 東武デリバリーはお客様のライフスタイルに合ったスペースとサービスをご提供いたします。
【無料体験会のご案内】※予約申込要 3月に「サッカー体験会」を開催いたします❗️ サッカーに興味のあるけど迷ってる、これから始めてみたい子は是非この機会に体験してみてください 迷っている保護者の皆さま、一度お越しください。お待ちしております。 色々な学年も練習しているいますので、賑やかで楽しい雰囲気の中、ご参加いただけます❗️ 【開催日時】 3月15日(土) 14:00~16:00 3月16日(日) 8:00~10:00 ・雨天の場合は中止または延期 【対象】 年長~小学5年生 【持ち物】 飲み物・タオル・運動できる服装・サッカーボール ※ボールがなくても動ける服装できていただければ大丈夫です。 【申込方法】 ❶越谷FC HP問い合わせから ❷連絡先メールアドレス ❸体験申し込みQRコードから ❹越谷FC在団生を通じてのご連絡 当団に関するご不明点は、越谷FC HPお問い合わせ、連絡先メールアドレスまたは体験会当日、お気軽にお問合せください。 たくさんのご参加、お待ちしております。 上記日程以外でも体験は随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
2月サンシティ越谷市民ホールにて開催されるホームマッチ 試合スケジュール(予定) ・2024年2月21日(金) 18:30 試合開始 VS 琉球アスティーダ 2月22日(土) 15:00 試合開始 VS 静岡ジェード 2月23日(日) 15:00 試合開始 VS 金沢ポート 〈共催〉越谷市
【無料体験会のご案内】※予約申込要 2月に「サッカー体験会」を開催いたします❗️ サッカーに興味のあるけど迷ってる、これから始めてみたい子は是非この機会に体験してみてください 迷っている保護者の皆さま、一度お越しください。お待ちしております。 色々な学年も練習しているいますので、賑やかで楽しい雰囲気の中、ご参加いただけます❗️ 【開催日時】 2月15日(土) 14:00~16:00 2月16日(日) 8:00~10:00 ・雨天の場合は中止または延期 【対象】 年長~小学5年生 【持ち物】 飲み物・タオル・運動できる服装・サッカーボール ※ボールがなくても動ける服装できていただければ大丈夫です。 【申込方法】 ❶越谷FC HP問い合わせから ❷連絡先メールアドレス ❸体験申し込みQRコードから ❹越谷FC在団生を通じてのご連絡 当団に関するご不明点は、越谷FC HPお問い合わせ、連絡先メールアドレスまたは体験会当日、お気軽にお問合せください。 たくさんのご参加、お待ちしております。 上記日程以外でも体験は随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
【予約なし参加可能】大相模サッカースポーツ 無料体験会 何かを始めようとしているみんな集まれ! サッカーを楽しみたい、もっと上手になりたい、そしてこれからサッカーを始めてみたい方、運動したい方はぜひご参加ください!ご兄弟で、お友達と一緒に、たくさんの参加を心よりお待ちしています⚽️ ※参加される方は当日グラウンドにお越しください。 ◼︎開催日 2025年2月1日(土)•2日(日)• 15日(土)•16日(日) ※2月2日(日)は悪天候の為、中止となりました。 ◼︎対 象 新年中〜新小学5年生 ◼︎時 間 1部 9時~11時(新年中〜新3年) 2部 11時15分〜13時20分(新4年〜新5年) ※2月2日(日)は1部・2部ともに9時開始になります。 ◼︎場 所 大相模小学校第ニ校庭 ◼︎持ち物 飲み物、タオル、運動ができる服装 ◼︎特 典 参加してくれたお子様にお菓子プレゼント ・予約不要当日参加OK ・雨天の場合は中止または延期 ※本内容は変更になる可能性がございます。
埼玉県三郷市で活動するクラブチームによるチームイベント 子供たちに大人たちにバスケットボールの魅力を伝える為イベント開催します 当日は、企業ブースなどが出店 カイロプラクティック体験や チームインスタグラムフォローか当日参加券ご提示で お菓子つかみ取り ボールすくいなど試合イベント前に! ※景品が無くなり次第終了 メインイベントの試合では 試合の勝敗を予想してその場で豪華賞品ゲットチャンス! 当日全て無料です 中学生以下は保護者同伴になります 詳しくはチーム公式インスタグラムから ※公共交通機関などを使用しご来場下さい
どなたでもご覧いただける現地見学会を開催いたします。 期間中は、ご予約なしでご覧いただけます。 スタッフの説明を聞きながらご覧になりたい場合は、事前に来場日時をご連絡お願い致します。(0120-363-003) ご来場お待ちしております。
令和6年度「保育士等就職相談会(後援:越谷市)」を開催いたします。 「子どもたちの成長とともにスキルアップしたい!」 「もう一度、保育の現場に戻ってみたい!」 越谷市私立保育園・認定こども園協会加盟の約30園が参加し、各園で実際に勤務する先生たち(一年目~ベテラン)とお話ができます。 職場見学や採用状況のこと、何でも聞いてください。 一期一会の園がきっとみつかります! ※申込みはWEB予約または協会事業部まで、お気軽にお問い合わせください。 ★WEB予約はこちら★ https://pro.form-mailer.jp/lp/dcbd2ba8232797
越谷市地域型保育連絡協議会では、越谷市主催一斉見学会のほかに独自開催として園見学強化週間を設けています。 一斉見学会で見学出来なかった園や気になっていた「地域型保育(小規模保育園)」をお気軽に見学できるチャンスです。 ぜひ、より多くの園をご見学いただき、地域型保育の特徴を知り、お子様にあった保育園選びの糧としていただけけると幸いです。 「目で見て、心で感じた信頼できる保育園へ」 事前予約制:8月6日(月)から 実施期間:9月9日(月)~14日(土) ※園によって実施日は異なります。 協議会HPでは、各園の実施予定を掲載していますので、ご確認のうえご予約下さい。 https://regionalnursery.wordpress.com/observe/
耳ツボ・アルコールインクアートW.S・オリジナル缶バッチW.S・キーホルダーW.S・お手玉体験・オリジナルショルダーバックW.S・骨盤調整・焼き菓子・唐揚げ・飲み物などなど
「第38回南越谷阿波踊り」は、2024年8月23日(金)〈前夜祭〉に始まり、8月24日(土)・25日(日)に開催します。 8月23日(金)〈前夜祭〉 地元連による舞台踊り・組踊り 19:00~21:00 会場:越谷コミュニティセンター大ホール/ショッピング広場 8月24日(土)・25日(日) ◉流し踊り 阿波踊りといえば、なんといっても流し踊り。 ぜひ踊り手に熱い声援を送ろう! 17:10〜21:00 南越谷中央通り演舞場 / 東口南通り演舞場 西口駅前通り演舞場 / 西口南通り演舞場 ◉舞台踊り それぞれの連ごとに構成した踊りを舞台で披露します。 流し踊りには見られない演出が楽しめます。 第1部 14:00~16:30 第2部 17:30~20:45 会場:越谷コミュニティセンター大ホール 17:30〜20:45 会場:越谷コミュニティセンター小ホール ◉組踊り 流し踊りや舞台踊りとは、また少し変わった趣の踊りがお楽しみいただけます。 16:20~20:45 会場:越谷コミュニティセンター前ショッピング広場 17:10~20:45 会場:駅前組踊り会場 ---------------------------------------------------------------------------------- ふるさと広場には、地元の商店会から人気のお店が屋台で出店します。 トイレ・案内所・迷子案内所・救護所・AED設置場所・ふるさと広場屋台など、参加連一覧、交通規制も掲載しています。 詳細は関連サイトよりご確認ください。
Program ドヴォルザーク 交響曲第7番 ニ短調 ブラームス 大学祝典序曲 スメタナ 連作交響詩『わが祖国』より 第2曲「ヴルタヴァ(モルダウ)」 当団は、東京大学の学生によって構成されるオーケストラです。 1920年の発足以来、ベートーヴェン交響曲第4番の日本初演、マーラー交響曲第1番の学生初演、ヨーロッパへの演奏旅行など多彩な演奏活動を続けてきました。 また、NHK交響楽団の前身、新交響楽団の創立者である近衛秀麿氏、当団名誉指揮者である早川正昭氏など多数の音楽家を世に送り出してきました。 現在は三石精一氏を桂冠指揮者として迎え、コンサートツアーと定期演奏会を活動の中心とする一方、学園祭での演奏会、小中学生を対象とした音楽教室など様々な音楽活動を行っています。
越谷市を中心に活動する社会人ビッグバンド、オールスウィングジャズオーケストラの第12回定期演奏会です!入場無料!ぜひ会場にお越しください!
性の多様性や、いろいろな生き方、家族のかたち、自分らしく生きること。自身の経験から、妻と出会い夫婦になり子どもを授かり、国が父親と認めてくれず家族で闘い続け、最高裁で大逆転勝訴した一つの家族のかたちをお話します。そして、何が大切で、何を伝えたいのかなど、知ること。そして気づき、行動していくことなどを伝えます。
越谷のダンススタジオ・レンタルスタジオ・レンタルスペース「ブルーオーシャン南越谷」の使い方は様々。 少人数のダンスレッスンやヨガ練習、撮影など、完全個室なので聞かれたくな会話やオンライン配信・オンライン会議・対面会議にもご利用いただけます。 新越谷・南越谷の駅近の好立地で使い勝手抜群。 空きがあれば当日予約もOK! 1時間~ご利用可能です。 ●7時~9時・21時~24時 平日 1時間880円 (税込) 土日祝 1時間980円 (税込) 1時間~OK! その後は30分単位 ●9時~21時 平日 1時間1,250円 (税込) 土日祝 1時間1,550円 (税込) 1時間~OK! その後は30分単位 ★さらに、3時間以上のご利用でさらに10%割引! ★割引クーポン初回1時間500円OFFは、1月31日まで使えます! 詳しくは、関連サイトに記載の「公式ホームページ」をご覧ください。
越谷セミナー 〜地元の人が、地元の魅力を、発見・発信〜 【日本中で、クリエイターの地産地消を】 「Rethink Creator PROJECT」は、これからの地域に必要な「自ら考え、発信することができるクリエイター」を‘‘学び‘‘を通して日本中に創出していくプロジェクト。プロジェクトのキーワードは「Rethink」。Rethinkとは身近なことについて少しだけ視点を変えて考えることで日常の中にある魅力を再発見することです。そして、身近な暮らしの中にある魅力を発見し、それをクリエイティブで発信できる人を日本中に増やしていきます。 Rethink Creator PROJECTでは、このようなクリエイティブ人財を創出するための「学び」を無償で提供することで、地域のために地域で活躍できる人を日本中に生み出していきます。そして様々な地域で、それぞれの「地域」「文化」「暮らし」にあった発想を、自分たちの力で生み出し発信していくことで、クリエイターの地産地消を実現していきます! 日時 11月16日(木曜) 時間 18:30〜21:00(受付 18:00〜) 場所 サンシティホール 視聴覚室 費用 入場無料 申込み方法 オフィシャルサイト (rethink-creator.jp) からお申し込みください。 主催 株式会社クリエイターズマッチ 後援 越谷市 協力 株式会社JTB
レンタルスタジオ・レンタルスペース「ブルーオーシャン南越谷」の使い方は様々。 少人数のダンスレッスンやヨガ練習、撮影など、完全個室なので聞かれたくな会話やオンライン配信・オンライン会議・対面会議にもご利用いただけます。 新越谷・南越谷の駅近の好立地で使い勝手抜群。 空きがあれば当日予約もOK! 1時間~ご利用可能です。 ●7時~9時・21時~24時 平日 1時間880円 (税込) 土日祝 1時間980円 (税込) 1時間~OK! その後は30分単位 ●9時~21時 平日 1時間1,250円 (税込) 土日祝 1時間1,550円 (税込) 1時間~OK! その後は30分単位 ★さらに、3時間以上のご利用でさらに10%割引! ★割引クーポン初回1時間500円OFFは、11月30日まで使えます! 予約は簡単!会員登録不要のLINE予約 初回限定1時間500円OFFクーポン クーポンコードは 【b2311】 です 詳しくは、関連サイトに記載の「公式ホームページ」をご覧ください。