今回は、山梨県の美味しい日本酒
七賢(しちけん)です。
ここは、古い蔵元で明治天皇もこちらの蔵元にお泊まりになった事がある由緒正しきお蔵です。
山梨県でも販売力のある地元密着のお酒だったのですが現在の専務と製造部長のご兄弟で酒造りをする様になってからリーズナブルで飲みやすくキレの良い吟醸香が香るお酒になりました。
精米歩合も70%とか57%とか七賢だけに7にこだわってます。笑
純米の風凛美山は1.8ℓ¥2,200
純米吟醸の天鵞絨の味は¥2,970
純米大吟醸の絹の味は¥3,300
720ml は半分の価格です。
是非、飲んでみてください。
#家飲み #オンライン飲み会 #日本酒 #焼酎 #地酒 #酒のこうた #新越谷 #南越谷 #七賢 #山梨県