2024.08.21
山車展示会!開催中!おまつりを十倍楽しむために、秋まつりを知ろう!!新石一、新石二の皆様、八ヶ町の皆様、ご協力ありがとう...
山車展示会!開催中!
おまつりを十倍楽しむために、秋まつりを知ろう!!
新石一、新石二の皆様、八ヶ町の皆様、ご協力ありがとうございます!
詳細は下記を参照ください!
記
8月19日 ~ 31日 山車展示
8月25日 越ヶ谷秋まつりみどころ説明会
「久伊豆神社と例大祭越ヶ谷秋まつり」
久伊豆神社 禰宜 小林威朗
(11時、14時、各回約40分で内容は同じ)(越ヶ谷秋まつりの簡単な説明も行います 10時、13時、15時)
9月1日 山車の解体
上記は全て越谷市役所エントランスホールにて行います。
また、越ヶ谷秋まつりみどころ説明会
「久伊豆神社と例大祭越ヶ谷秋まつり」は下記でも行います。
日時:令和6年9月1日(日)13:00~14:00
場所:越谷市市民活動支援センター 活動室
越谷市弥生町16番1号 越谷ツインシティBシティ5階
越ヶ谷秋まつり渡御まで、あと52日!
秋まつりを盛り上げていきたいと思いますので、ご協力のほどよろしくお願いします!!
「越谷祭興」(こしがやさいこう)は「こしがやをまつりでおこす」の意味で、今後の越ヶ谷秋まつりのメインテーマです。
![](/common/image2.php?1=1&w=960&t=1&f=https%3A%2F%2Fscontent%2Ditm1%2D1%2Ecdninstagram%2Ecom%2Fv%2Ft51%2E29350%2D15%2F456359906%5F706347124991344%5F5352979869230123441%5Fn%2Eheic%3Fstp%3Ddst%2Djpg%5Fe35%5Ftt6%26%5Fnc%5Fcat%3D110%26ccb%3D1%2D7%26%5Fnc%5Fsid%3D18de74%26%5Fnc%5Fohc%3DzjnvCIm9urkQ7kNvgF1yFbF%26%5Fnc%5Fzt%3D23%26%5Fnc%5Fht%3Dscontent%2Ditm1%2D1%2Ecdninstagram%2Ecom%26edm%3DANo9K5cEAAAA%26%5Fnc%5Fgid%3DATnn7P65qQaJmPoU05C4nSU%26oh%3D00%5FAYD4U%5FXGFEcoPAGs4h11t2bsK6kq8x9VTuvRLQ39Sy9DJA%26oe%3D679A8A2A)
![](/common/image2.php?1=1&w=960&t=1&f=https%3A%2F%2Fscontent%2Ditm1%2D1%2Ecdninstagram%2Ecom%2Fv%2Ft51%2E29350%2D15%2F456392464%5F1634558537456404%5F7571038001782547390%5Fn%2Eheic%3Fstp%3Ddst%2Djpg%5Fe35%5Ftt6%26%5Fnc%5Fcat%3D100%26ccb%3D1%2D7%26%5Fnc%5Fsid%3D18de74%26%5Fnc%5Fohc%3DQ1PxXUvYJVAQ7kNvgFhvXEo%26%5Fnc%5Fzt%3D23%26%5Fnc%5Fht%3Dscontent%2Ditm1%2D1%2Ecdninstagram%2Ecom%26edm%3DANo9K5cEAAAA%26%5Fnc%5Fgid%3DATnn7P65qQaJmPoU05C4nSU%26oh%3D00%5FAYDVX%5FPxZSqPEF2uNvW0PlXd3YWusgnMd5swKXD1j1Lxeg%26oe%3D679A81A6)
![](/common/image2.php?1=1&w=960&t=1&f=https%3A%2F%2Fscontent%2Ditm1%2D1%2Ecdninstagram%2Ecom%2Fv%2Ft51%2E29350%2D15%2F456556172%5F525049706858190%5F475577514316122816%5Fn%2Eheic%3Fstp%3Ddst%2Djpg%5Fe35%5Ftt6%26%5Fnc%5Fcat%3D109%26ccb%3D1%2D7%26%5Fnc%5Fsid%3D18de74%26%5Fnc%5Fohc%3D9uh3vqjTVcsQ7kNvgGrX%5FCB%26%5Fnc%5Fzt%3D23%26%5Fnc%5Fht%3Dscontent%2Ditm1%2D1%2Ecdninstagram%2Ecom%26edm%3DANo9K5cEAAAA%26%5Fnc%5Fgid%3DATnn7P65qQaJmPoU05C4nSU%26oh%3D00%5FAYBWFhHEQuk2u3VMNI%2D7m4TyDRRT9IjCT0BSPAebW8hhAA%26oe%3D679A9880)
![](/common/image2.php?1=1&w=960&t=1&f=https%3A%2F%2Fscontent%2Ditm1%2D1%2Ecdninstagram%2Ecom%2Fv%2Ft51%2E29350%2D15%2F456443293%5F1460840971076095%5F3037971137140055415%5Fn%2Eheic%3Fstp%3Ddst%2Djpg%5Fe35%5Ftt6%26%5Fnc%5Fcat%3D111%26ccb%3D1%2D7%26%5Fnc%5Fsid%3D18de74%26%5Fnc%5Fohc%3DEJUIGAdl7zcQ7kNvgFG0TUP%26%5Fnc%5Fzt%3D23%26%5Fnc%5Fht%3Dscontent%2Ditm1%2D1%2Ecdninstagram%2Ecom%26edm%3DANo9K5cEAAAA%26%5Fnc%5Fgid%3DATnn7P65qQaJmPoU05C4nSU%26oh%3D00%5FAYDnQwJyf0nOp3g3awNCCkeawyYRY1l81hBLfETvd0V6Gw%26oe%3D679AA421)
![](/common/image2.php?1=1&w=960&t=1&f=https%3A%2F%2Fscontent%2Ditm1%2D1%2Ecdninstagram%2Ecom%2Fv%2Ft51%2E29350%2D15%2F456393954%5F498306116349851%5F2314141482593468451%5Fn%2Eheic%3Fstp%3Ddst%2Djpg%5Fe35%5Ftt6%26%5Fnc%5Fcat%3D111%26ccb%3D1%2D7%26%5Fnc%5Fsid%3D18de74%26%5Fnc%5Fohc%3DWlo%2DK83phG8Q7kNvgEXAgHA%26%5Fnc%5Fzt%3D23%26%5Fnc%5Fht%3Dscontent%2Ditm1%2D1%2Ecdninstagram%2Ecom%26edm%3DANo9K5cEAAAA%26%5Fnc%5Fgid%3DATnn7P65qQaJmPoU05C4nSU%26oh%3D00%5FAYCIx06Kr5woX%5F1Ray%5Fo3gJF0hgqDx%5F4t%2DZt49jTDnMRbQ%26oe%3D679A83F2)
おまつりを十倍楽しむために、秋まつりを知ろう!!
新石一、新石二の皆様、八ヶ町の皆様、ご協力ありがとうございます!
詳細は下記を参照ください!
記
8月19日 ~ 31日 山車展示
8月25日 越ヶ谷秋まつりみどころ説明会
「久伊豆神社と例大祭越ヶ谷秋まつり」
久伊豆神社 禰宜 小林威朗
(11時、14時、各回約40分で内容は同じ)(越ヶ谷秋まつりの簡単な説明も行います 10時、13時、15時)
9月1日 山車の解体
上記は全て越谷市役所エントランスホールにて行います。
また、越ヶ谷秋まつりみどころ説明会
「久伊豆神社と例大祭越ヶ谷秋まつり」は下記でも行います。
日時:令和6年9月1日(日)13:00~14:00
場所:越谷市市民活動支援センター 活動室
越谷市弥生町16番1号 越谷ツインシティBシティ5階
越ヶ谷秋まつり渡御まで、あと52日!
秋まつりを盛り上げていきたいと思いますので、ご協力のほどよろしくお願いします!!
「越谷祭興」(こしがやさいこう)は「こしがやをまつりでおこす」の意味で、今後の越ヶ谷秋まつりのメインテーマです。
#越谷祭興 #久伊豆神社 #久伊豆神社例大祭 #越ヶ谷秋まつり #氏神 #氏神様 #越谷 #越谷市役所 #宮本町 #神輿 #越ヶ谷宿 #山車 #山車好きな人と繋がりたい #日本の祭 #神社好きな人と繋がりたい #お祭り #埼玉観光 #越谷駅前
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
![](/db_img/site_img/icon/image_20180129135855914.png)