2024.07.29
【「歴史に学ぶ埼玉からのお伊勢参り展」が開催されます!】越谷と伊勢は、江戸時代から深いつながりで結ばれてきました。伊勢との...
【「歴史に学ぶ埼玉からのお伊勢参り展」が開催されます!】
越谷と伊勢は、江戸時代から深いつながりで結ばれてきました。
伊勢とのつながりを示す貴重な史料や写真などの展示や講演のほか、神楽の演舞や版木を使った御札づくり体験なども行います。
江戸から令和まで、伊勢神宮の魅力と神秘が感じられる内容となっていますので、ぜひ皆様お越しください。
■日時・内容
・展示「神宮写真展」…8月5日(月)~12日(休)、10:00~16:00 ※8月9日(金)は展示入替えのためお休み
・展示「伊勢御師(おんし)の活動とお伊勢参り」…8月10日(土)~12日(休)、10:00~16:00
・神楽「蘭陵王・浦安舞」…8月12日(月)、11:00~・14:00~
・体験「御札を刷ってみよう!」…8月10日(土)~12日(休)、各日ともに10:00~
・講演「伊勢と埼玉のつながりを学ぼう」…8月10日(土)~12日(休)、各日ともに10:30~・13:30~(日ごとに内容が異なります)
■会場
久伊豆神社(越ヶ谷1700)
■費用
入場無料
■問合せ
久伊豆神社
電話048-962-7136
越谷と伊勢は、江戸時代から深いつながりで結ばれてきました。
伊勢とのつながりを示す貴重な史料や写真などの展示や講演のほか、神楽の演舞や版木を使った御札づくり体験なども行います。
江戸から令和まで、伊勢神宮の魅力と神秘が感じられる内容となっていますので、ぜひ皆様お越しください。
■日時・内容
・展示「神宮写真展」…8月5日(月)~12日(休)、10:00~16:00 ※8月9日(金)は展示入替えのためお休み
・展示「伊勢御師(おんし)の活動とお伊勢参り」…8月10日(土)~12日(休)、10:00~16:00
・神楽「蘭陵王・浦安舞」…8月12日(月)、11:00~・14:00~
・体験「御札を刷ってみよう!」…8月10日(土)~12日(休)、各日ともに10:00~
・講演「伊勢と埼玉のつながりを学ぼう」…8月10日(土)~12日(休)、各日ともに10:30~・13:30~(日ごとに内容が異なります)
■会場
久伊豆神社(越ヶ谷1700)
■費用
入場無料
■問合せ
久伊豆神社
電話048-962-7136
#越谷 #埼玉 #koshigaya #saitama #こしがやジェニック
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
いいね!
-
越谷市役所
コシガヤシヤクショ
-
〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号
TEL:048-964-2111
FAX:048-965-6433
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2024.12.02
.越谷市役所プロモーションZ係のメイキング映像を公開💁♀️毎回、楽しく越谷市の魅力を発信するために撮影&取材してます🥳#越谷...
-
0
2024.12.02
【こしがや景観資源を募集しています!】📷✨ 越谷市都市計画課では、市内の好きな場所や、大切にしたい景観を募集しています。 応...
-
0
2024.11.29
・越谷市役所プロモーションZ係まほ、ゆーちゃん、もっちむです🙋♀️✨まほ、ゆーちゃん、もっちむによる感想動画をきっかけに、多く...
-
0
2024.11.29
・2024年9月8日に開催された「第47回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会」。ピアノ部門小学6年生の部で、越谷市在住の...
-
0
2024.11.29
\越谷特別市民「ガーヤちゃん」を使用した年賀状で新年のあいさつを送りませんか?/🦆🗻🦆🗻🦆🗻🦆🗻🦆🗻🦆オリジナルの年賀状テンプレ...
-
0
2024.11.28
・越谷市役所プロモーションZ係のゆーちゃんです☺️このHOBIE BASE LAKETOWNを運営するレイクアンドピース株式会社の方々にインタビ...