水と緑と太陽に恵まれた みんなが活躍する安全・安心・共生都市

越谷市役所

2024.08.22

10月8日(火)に開催する「市内見学バスツアー」参加者募集! 「市内見学バスツアー」では、普段入れない施設等を見学することがで...

10月8日(火)に開催する「市内見学バスツアー」参加者募集!
 
「市内見学バスツアー」では、普段入れない施設等を見学することができます。訪れたことのない施設へ行ってみませんか。
 
見学先1カ所目は、市民の安全を支えている「消防本庁舎」。地震体験ができます。消防車や救急車が間近で見れるかもしれません。
 
2カ所目は、越谷市指定有形文化財である「旧東方村中村家住宅」。建築年代の確認できる、現存している越谷市最古の住宅といわれています。
 
3ヵ所目は、大相模調節池の畔にたたずむ「水辺のまちづくり館」。観光情報の発信の拠点として観光案内や、大相模調節池のにぎわいづくりを担っています。
 
■日時
10月8日(火)、9:00~12:25
 
■対象
市内在住・在勤・在学18人(抽選)
※小学生以下は保護者の同伴が必要です。同伴者も参加人数に含みます
 
■申込み
受付中。9月13日(金)までに市ホームページの電子申請から申し込み。または必要事項を記載した往復はがきを郵送(必着)で広報シティプロモーション課へ。
※詳しくは市ホームページのページ番号検索で「89791」と検索してご覧ください。
 
■問合せ・郵送先
広報シティプロモーション課
〒343-8501越ヶ谷4-2-1
電話048-967-1325




#越谷 #埼玉 #koshigaya #saitama #こしがやジェニック #消防 #大相模調整池 #レイクタウン #水辺のまちづくり館 #歴史 #旧東方村中村家住宅

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 越谷市役所

    越谷市役所

    コシガヤシヤクショ

  • 〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号

    TEL:048-964-2111

    FAX:048-965-6433

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:048-964-2111

INFOインフォメーション

CATEGORY記事カテゴリ