水と緑と太陽に恵まれた みんなが活躍する安全・安心・共生都市

越谷市役所

2024.08.27

【こしがや子育てvol.28】こしがやファミサポ提供会員大募集!育児の手助けが必要な人に保育や保育施設送迎等の援助をするファミリ...

【こしがや子育てvol.28】
こしがやファミサポ提供会員大募集!

育児の手助けが必要な人に保育や保育施設送迎等の援助をするファミリー・サポート・センターの提供会員になりませんか?
ファミリー・サポート・センターでは、提供会員になるための初期研修会を開催いたします
提供会員になるためには、講習会と普通救命講習Ⅲの両方の受講が必要です

■日時、会場
・講習会
9月27日(金)、10:30から16:10
北部市民会館2階 第2会議室(恩間181-1)
・普通救命講習Ⅲ
10月12日(土)、9:00から12:00
消防本庁舎4階(大沢2-10-15)
■内容
・講習会
事業概要説明、子どもの安全と事故予防、提供会員による体験談、保育概論
・普通救命講習Ⅲ
幼児救命、AED講習
※普通救命講習Ⅲは消防局主催の公募による講習会です
■対象
市内在住で子育て支援に関心のある18歳以上の方
■費用
無料
■持ち物
筆記用具、写真2枚(3×2.5㎝)、本人確認書類
■申込み
9月20日(金)までに直接または電話でこしがやファミリー・サポート・センターへ
下記のアドレスから専用フォームでも申し込みできます
https://forms.gle/sQMs64cmY5mTYez76
■問合せ
こしがやファミリー・サポート・センター(越ヶ谷4-1-1 中央市民会館内)
電話048-960-2311



#越谷 #埼玉 #koshigaya #saitama #こしがやジェニック #こしがや子育て #越谷ママ #越谷パパ #子育て支援 #子育て支援事業 #こどもまんなか応援サポーター #こどもまんなかやってみた #ファミリーサポートセンター #ファミサポ #こしがやファミサポ提供会員 #ボランティア #こしがやファミリーサポートセンター

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 越谷市役所

    越谷市役所

    コシガヤシヤクショ

  • 〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号

    TEL:048-964-2111

    FAX:048-965-6433

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:048-964-2111

INFOインフォメーション

CATEGORY記事カテゴリ