越谷のペットスクール・犬の幼稚園・犬のしつけ教室・出張訪問型

WELFARE OF DOGS

2023.01.13

対犬、ピンポン、ドア、自転車などに対しての吠え最初は、わたしに吠えずに近づくを、やってみましたもっとやりたかったけど、今日...

対犬、ピンポン、ドア、自転車などに対しての吠え

最初は、わたしに吠えずに近づくを、やってみました
もっとやりたかったけど、今日は公園だから、またやります。
自転車を押す人やりました😄
次回また、考えますよ- ̗̀ 💡 ̖́-

年末年始バタバタしてたり、お仕事も予定外で忙しくなってしまったり、ほとんど強化履歴を作れなかったようですが!!30m近づけたときもあったり、こどもにも吠えずに通り過ぎれたりと、できてるところもありますよ!!

吠えてる期間が長すぎて、マイナスばかりに目が向いてしまうけど、良かったところをみてあげてください😊
今日はわたしが拮抗条件づけしました。
今日は時間帯を変えました。犬がいる時間😄
この時間帯はオーナー様も出ない時間。とにかく回避してきました。犬がほどよくいるいる!
さて、この時間で練習してくれるかしら。
まずは外に出てから考えよう😄トリーツ持ってね!
1歩でも良いのでいつもより近づいてって伝えました!
できる状況から進めていきます

わたしは行ける感じがしたので、公園では15mくらい
近づき吠えずに強化
前のめりなところは声かけてすかさず後ろに戻る

帰り道に今日はご近所のお犬さんがいて、ここを通過しなければ大周りをすることになるということで、いきなり8mの距離。わたしも吠えたらごめんなさいと言いながらも、拮抗条件づけして、吠えずに通過できた。良かった。
この距離でも吠えずに通過できたから、いつかできます
☺️
まずはいつもの距離より1歩でもいいから近づいて
できる、経験を積み上げていきましょう!
スモールステップじわじわ行きますよ☺️

ありがとうございました☺

#日本ドッグビヘイビアリスト協会
#jdba認定ドッグトレーナー
#応用行動分析学
#犬の行動療法
#犬の福祉向上
#動物福祉
#ドックトレーニング
#ドッグシッター
#犬のしつけ
#埼玉県
#越谷市 #草加市 #川口市#春日部市
#さいたま市
#関東一円
#犬の行動
#犬の行動学
#トレーニング犬
#トイプードル

埼玉県越谷市を拠点に出張トレーニングを行なっています。詳しくはプロフィール欄の
ホームページご覧下さい
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

NEW新着記事

INFOインフォメーション

  • WELFARE OF DOGS
  • ■名称

    WELFARE OF DOGS
  • ■フリガナ

    ウェルフェアオブドッグス
  • ■住所

    〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ