2023.01.21
主訴:他犬への突進と吠え前回は近所での公園ではすれ違い9mでお願いしていました7mもすれ違えたみたい😲👏道路のすれ違いもできたみ...
主訴:他犬への突進と吠え
前回は近所での公園ではすれ違い9mでお願いしていました
7mもすれ違えたみたい😲👏
道路のすれ違いもできたみたい😲👏
今日は最後、フェンスなしで4mに大型犬と中型犬と3頭いたけど、吠えない、突進もない、声掛けの反応も良い!!今日は1度も吠え、突進なかった!!
日頃の強化履歴が今日につながっている〜〜〜👍
最終目標はどきどきしないで普通に通り過ぎること
反応が強いときの対処は継続してやっていきます☺️
好意的な飛びつきもどんどん減少し、
飛びつかないで撫でられたことが増えてます
もっと増やします☺️
次回はまたいつもの場所に戻り、強化継続
無理しないで反応見て進めて
6~7mあたりの経験を少しだけ取り入れる感じで
お散歩しましょう
トリーツの抜き方もそろそろやっていきます
ありがとうございました☺️
前回は近所での公園ではすれ違い9mでお願いしていました
7mもすれ違えたみたい😲👏
道路のすれ違いもできたみたい😲👏
今日は最後、フェンスなしで4mに大型犬と中型犬と3頭いたけど、吠えない、突進もない、声掛けの反応も良い!!今日は1度も吠え、突進なかった!!
日頃の強化履歴が今日につながっている〜〜〜👍
最終目標はどきどきしないで普通に通り過ぎること
反応が強いときの対処は継続してやっていきます☺️
好意的な飛びつきもどんどん減少し、
飛びつかないで撫でられたことが増えてます
もっと増やします☺️
次回はまたいつもの場所に戻り、強化継続
無理しないで反応見て進めて
6~7mあたりの経験を少しだけ取り入れる感じで
お散歩しましょう
トリーツの抜き方もそろそろやっていきます
ありがとうございました☺️
#日本ドッグビヘイビアリスト協会 #jdba認定ドッグトレーナー #応用行動分析学 #犬の行動療法 #犬の福祉向上 #動物福祉 #ドックトレーニング #ドッグシッター #犬のしつけ #埼玉県 #越谷市 #草加市 #川口市 #春日部市 #さいたま市 #東京都 #千葉県 #関東一円 #犬の行動 #犬の行動学 #トレーニング犬 #ボーダーコリー
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
WELFARE OF DOGS
ウェルフェアオブドッグス
-
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷
TEL:080-5496-2006
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2023.1.24
初回カウンセリング主訴:ケンカしょっちゅうするからやめさせたい!トイレ6ヶ月になりました ビジョンフリーゼさんたち☺️まだお...
-
0
2023.1.24
ドッグシッターさんぽ〜トレーニング〜室内遊び〜安全第一に見守ります〜写真や、動画をオーナー様に送ってその日のことをお伝...
-
0
2023.1.23
主訴:トイレゲージ前のシートにうんちをしてくれるようになったようです👏👏✨️✨👏おしっこするけどはじっこにするのが3割もう少し真...
-
0
2023.1.20
初回カウンセリング主訴、吠えトイプードルくん10歳 ミニチュアダックス くん12歳小さい頃から吠えが過剰なようです☺️学習か...
-
0
2023.1.17
主訴:庭で排泄するけど、家の中でも排泄できるようにしたいトイレする場所を変えました☺️5日間よくがんばってくださいました!翌...
-
0
2023.1.14
中型、大型犬さんとすれ違いできるようにトレーニングです。今日はわたしが拮抗条件づけをしました。6m通過できました。オーナー...