越谷のペットスクール・犬の幼稚園・犬のしつけ教室・出張訪問型

WELFARE OF DOGS

2023.02.21

分離不安 ぎみな14歳病院のホテルには預けるのもう少し待ってほしいとお伝えしました隣人がいないうちにってやってくれてました...

分離不安 ぎみな14歳

病院のホテルには
預けるのもう少し待ってほしいとお伝えしました

隣人がいないうちにってやってくれてました
攻めすぎだけども、、

また想像以上に経過進んでいる
カウンセリング後、2日で30分待てた
40分やったら吠えた これが1回目の吠え
でも吠え続けなかった

罰を与えるのが無意識なので今日も注意しました 愛ある注意です☺️
前回よりは良い行動をしています

そして適切な行動をオーナー様にお伝えしてきました

まだまだ家の中でやって貰う動作が足りないので再度継続のお願い

オーナー様の年齢聞いてマジでびっくりした
初めてお話した電話の声は50~60代
わたしがお伝えしたこと7割やってくださっている

あともう少し!!
昔の写真見せてくれて☺️
イケイケじゃないですか〜って言ったら笑ってた
めちゃかっこいい 凛としてた☺️

見守りカメラレンタルできるといいな
カメラあると真実が見える👀♡

ありがとうございました☺️

#日本ドッグビヘイビアリスト協会
#jdba認定ドッグトレーナー
#応用行動分析学
#犬の行動療法
#犬の福祉向上
#動物福祉
#ドックトレーニング
#ドッグシッター
#犬のしつけ
#埼玉県
#越谷市 #草加市 #川口市#春日部市
#さいたま市
#東京都
#東京ドッグトレーニング
#関東一円
#犬の行動
#犬の行動学
#トレーニング犬
#マルチーズ
#分離不安気味

埼玉県越谷市を拠点に出張トレーニングを行なっています。詳しくはプロフィール欄の
ホームページご覧下さい
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

NEW新着記事

INFOインフォメーション

  • WELFARE OF DOGS
  • ■名称

    WELFARE OF DOGS
  • ■フリガナ

    ウェルフェアオブドッグス
  • ■住所

    〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ