越谷のペットスクール・犬の幼稚園・犬のしつけ教室・出張訪問型

WELFARE OF DOGS

2023.02.22

場所変わるので初回カウンセリングふたりともトイプードルさん白い子はドワーフタイプの子初めて知りました☺️足が短くて胴長でダ...

場所変わるので
初回カウンセリング
ふたりともトイプードルさん
白い子はドワーフタイプの子
初めて知りました☺️
足が短くて胴長でダックスさんみたいな体型のトイプードル
かわいんだな もうすぐ12歳 若くて元気
茶色の子は3歳
小さいとき食べ物がきっかけで威嚇·攻撃行動多発
今は食べ物がなくても
10分に1回始まる
3年ほど前からご実家で一緒になると、こうなる

どちらが先に入ってもいずれ攻撃行動になる

状況で多少かわるけど8分くらいすると攻撃が始まる

動きが止まる時は攻撃しかありません 警告なし
食べ物が絡むと余計です

月3回ほど一緒になるので最初は大変ですが、攻撃行動に発展しない環境を作ってみましょう☺️

やってみないとわかりませんが
変わる気がする

リードを付けて拮抗条件づけをしました
少しの動きで攻撃行動に出ます

家族仲良くゆっくりしたいですよね!

他犬の拮抗は20mから先に行けないって言ってたけど、10mできた!と嬉しい御報告頂きました

今日は反応強い2頭のお犬さん8mくらいでも穏やかだったよ!!
3ヶ月前は80~100mで吠え続けてたのに、ほんとにすごい!!☺️
御家族のみなさま今日はありがとうございました♡
☺🙏

#日本ドッグビヘイビアリスト協会
#jdba認定ドッグトレーナー
#応用行動分析学
#犬の行動療法
#犬の福祉向上
#動物福祉
#ドックトレーニング
#ドッグシッター
#犬のしつけ
#埼玉県
#越谷市 #草加市 #川口市#春日部市
#さいたま市
#千葉県
#関東一円
#犬の行動
#犬の行動学
#トレーニング犬
#トイプードル

埼玉県越谷市を拠点に出張トレーニングを行なっています。詳しくはプロフィール欄の
ホームページご覧下さい
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

NEW新着記事

INFOインフォメーション

  • WELFARE OF DOGS
  • ■名称

    WELFARE OF DOGS
  • ■フリガナ

    ウェルフェアオブドッグス
  • ■住所

    〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ