越谷のペットスクール・犬の幼稚園・犬のしつけ教室・出張訪問型

WELFARE OF DOGS

2023.04.15

前回公園に行くまでの道に4箇所不安そうになる場所を見つけたので、そこの場所で拮抗条件づけをお願いしていました。今日はその様子を...

前回公園に行くまでの道に4箇所不安そうになる場所を見つけたので、そこの場所で拮抗条件づけをお願いしていました。今日はその様子を見ていたのですが、尻尾はルンルンで歩いていました😃久しぶりにお会いすると変化がわかる😊1箇所は反応強いのでまた違うやり方で拮抗をお願いしました🙇‍♀️公園にはよく会うお犬様たち。前にもお会いしたお犬ちゃんとの距離を測ります。犬によって反応違うのでチェック✍🏻近づきたいのですが、ご挨拶しに来てくれるので😀もう少し観察して次回はもう少し寄ってみたいと思います。最後にオーナー様たちが遠くから手を振ってご挨拶してくれました。とても良い人達です。散歩の引っ張り少しお伝えしました。次回はこれらを踏まえて再度拮抗手順を踏んでいきたいと思います!
ありがとうございました🙇‍♀️😊




#jdba認定ドッグトレーナー #日本ドッグビヘイビアリスト協会 #トイプードル # #よーくしゃてりあ #社会化 #社会化トレーニング #他犬に吠える #ドッグトレーナー #出張ドッグトレーナー #出張ドッグトレーニング #多頭飼いの幸せ

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

NEW新着記事

INFOインフォメーション

  • WELFARE OF DOGS
  • ■名称

    WELFARE OF DOGS
  • ■フリガナ

    ウェルフェアオブドッグス
  • ■住所

    〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ