越谷のペットスクール・犬の幼稚園・犬のしつけ教室・出張訪問型

WELFARE OF DOGS

2023.04.20

トイレトレーニングの確認です。ゲージの入口を開けた状態でトイレに入って排泄3回上手にできました。まだコトバ掛けだけでは行かない...

トイレトレーニングの確認です。ゲージの入口を開けた状態でトイレに入って排泄3回上手にできました。まだコトバ掛けだけでは行かないのでもう少し続けて頂きます☺️
引っ張りもほぼなく落ちついて歩けるようになっていました👏犬も人も大好き。なるべく友好的なお犬さんとご挨拶をお願いしています☺️友好的なわんちゃんが多いです。拾い食いも自分の口で確認したら出しています。多少の介入は必要なときもありますが、拮抗条件づけもしつつ、なるべく手は出さないようにトレーニングしていきます☺️
ブラッシングのハズバンダリートレーニングを少しやりました!ブラッシング必須なお犬さんです。気持ちよくなってもらえるように続けていきます。順調に社会を経験しています☺️とても良いです!
ありがとうございました☺🙏✨










#jdba認定ドッグトレーナー #日本ドッグビヘイビアリスト協会 #キャバリアキングチャールズスパニエル #ハズバンダリートレーニング #犬とさんぽ #犬の社会化 #犬と挨拶 #出張トレーニング

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

NEW新着記事

INFOインフォメーション

  • WELFARE OF DOGS
  • ■名称

    WELFARE OF DOGS
  • ■フリガナ

    ウェルフェアオブドッグス
  • ■住所

    〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ