こしがや産業フェスタ2019レポート
2019.11.30
こしがや産業フェスタ2019に行ってきました!
こしがや産業フェスタに到着!
美味しそうな屋台がいっぱいです!
こしがや名物「越谷ねぎ」。この時期だけの味わいです。 |

こしがやいちごPRキャラクター「ストロングベリーちゃん」 |
鴨ネギ鍋は日曜日に備えて待機中。
今日はコシガ焼きを販売してました。 体育館前のスペースでお食事も出来ます!

こしがや鴨ネギ鍋に次ぐ越谷名物「コシガ焼き」! |
この大釜で5,000人分の鴨ネギ鍋を作ります。 |
こちらも越谷名物「太郎兵衛もち」。400年の歴史あるお餅です。コシが強くて独特の風味があるのが特徴。
ガーヤちゃんの蔵屋敷 からは、星奈津美さんプロデュースの
越谷ふあり「うなぎ味」を販売中! 試食品をいただきました。
山椒が効いていて美味しい!
体育館の中も賑わってますよー!
「こしがや愛されグルメ」にも認定されている純米清酒「越ヶ谷宿」 |
 |
こちらはものづくり体験ゾーン。子供たちで大賑わいです!
甲冑着用体験コーナー
越谷だるま作り体験ブース
おもしろ消しゴム、今年もあります!
市内で作られている伝統工芸品の数々。
かわいい青い車ではこめ油で揚げたフィッシュ&チップスを販売していました。
衣はカリッと、中のお魚はふんわり! 油っこさが全然無くて、めっちゃ美味しかったです。
オススメです!
外の飲食スペースで一休み。
イベント会場では、こしがやご当地アイドルクロワッサンの皆さんも登場!
越谷にはおいしいもの、素敵な工芸品がたくさんあります。
みなさんも、産業フェスタで知らなかった越谷を再発見してみてくださいね!
こしがや産業フェスタ2019 開催概要
日時 11月30日(土曜) 午前10時から午後4時
12月1日(日曜) 午前10時から午後3時
場所 総合体育館およびその周辺
費用 入場無料