2024.02.15
AI学習特性診断、受けてみませんか?
Q:AI学習特性診断って何?
A:AI学習特性診断は、学習に特化したクラウド型の特性診断です。受診はたった10分です。
Q:どんな内容なの?
A:童話『3匹の子ぶた』をもとにしたユニークな質問から、12,288通りの「学習特性」を判定し、学習アドバイスに繋げます。
お子様の学習特性を客観的に分析。
分析を基にプロ講師がお子様に最適な学習をご提供します!
Point-1 お子様の学習面にかかわる特性がわかります
よくある診断結果の表示にとどまりません。
AI学習特性診断では、診断結果からお子様の「集中力傾向」や「問題対応思考プロセス」など、
一人ひとりに合う学習法の糸口がわかります。
Point-2 「得意になりやすい」「つまずきやすい」ところが特性別でわかります
「得意になりやすいところ」はさらに伸ばし、「つまずきやすいところ」は重点的に取り組むなど、
特性からわかる傾向を把握することで学習効率を上げることができます。
Point-3 お子さまに合ったコミュニケーション方法がわかります
お子様の特性に合わせた「やる気を出す」「モチベーションを上げる」コミュニケーションの取り方を表示します。
学習意欲を高めるだけでなく、日常のコミュニケーションにも効果的です。
Point-4 学習単元と特性とのマッチング
お子様の学年で習う学習単元とお子様の思考特性のマッチングを表示します。
特性と合わなそうな単元に関しては予習を入念に取り組む等、学習の取り組み方に活用できます。
診断ご希望の方は、以下のリンク先の当塾HPから、
ご希望の面談予約と「AI学習特性診断希望」にチェックを入れてお申し込みください。
皆様のお申し込み、お待ちしております!
AI学習診断&面談お申込み
-
個別指導 地域教育工房 ミカタ塾|南越谷・新越谷
コベツシドウ チイキキョウイクコウボウ ミカタジュク
-
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷3-22-8越谷わかばマンション106号
TEL:048-971-5088
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.1.08
冬休みも終わり、いよいよ学年最後の学期がスタートです!そして、中三生は私立入試が迫る中、県立入試まで50日も切り、いよいよと...
-
0
2024.12.27
12月、早くも終盤。冬期講習での復習や入試対策も日々取り組みが深まっています。そして、併せて1月の英検対策にも取り組んでいる塾...
-
0
2024.12.11
合格証の写メを撮るのが遅くなりましたが、改めて第二回英検での合格、おめでうございます!Mさんは4級、T君は5級と、それぞれの級...
-
0
2024.11.26
今週、最寄りの富士中を始め、市内各中学校の期末テストです。主に中一・二生ですが、今年、武蔵野中は中三生もです。学校ワークを...
-
0
2024.11.19
当塾最寄りの富士中の三年生は、2学期中間テスト後この1か月、途中に北辰テストや東部地区テストにも取り組みながら、2学期期末テ...
-
0
2024.11.13
今年度第二回の英検、4級にチャレンジしたSさんとG君。見事その実力を発揮して、バッチリ合格しました!普段の学習に加えて、英検...