2024.02.29
越谷市内中学校では、中1生、中2生の3学期期末テストが行われるこの時期。当塾最寄りの富士中学校は、本日が2日目最終日です。...
越谷市内中学校では、中1生、中2生の3学期期末テストが行われるこの時期。
当塾最寄りの富士中学校は、本日が2日目最終日です。
定期テスト1週間前からは通い放題となる為、皆さん部活等の都合を考慮しながら、可能な限り時間を作ってテスト対策に取り組んでくれていました。
中には4時間、5時間と熱心に取り組んでくれる塾生もいて、本当に感心するばかりです。
こうして塾で取り組んでくれている姿を見ると、家でも頑張れるのでは?と思いますが、これまでの卒塾生も含めて、「家だと集中し切れない」「弟や妹が邪魔をしてくる」「どうしても誘惑に負けてしまう」等々、家だとなかなか難しいことが多いようです。
また、保護者の方も、お子様がテスト前に家にいて、なかなかエンジンが掛からない姿を見るとイライラして強い口調で注意して口喧嘩になる事がある、といったお話もよく伺ってきました。
当塾は少人数で落ち着いた雰囲気という事もあり、集中して勉強に打ち込める、という事はもちろんですが、周りが皆黙々とテスト勉強をしているとなれば、自分もやるしか無いという事もあるでしょう。
保護者の方からは、家では想像できないです、とか、塾ではそんなに取り組んでいるんですね、といったお声をいただいています。
やはり、環境は大事ですね。
さあ、あとはテスト本番でこれまで身に付けた実力を発揮するのみです。
自分の頑張りを信じて、自分の力を最大限発揮していきましょう!
当塾最寄りの富士中学校は、本日が2日目最終日です。
定期テスト1週間前からは通い放題となる為、皆さん部活等の都合を考慮しながら、可能な限り時間を作ってテスト対策に取り組んでくれていました。
中には4時間、5時間と熱心に取り組んでくれる塾生もいて、本当に感心するばかりです。
こうして塾で取り組んでくれている姿を見ると、家でも頑張れるのでは?と思いますが、これまでの卒塾生も含めて、「家だと集中し切れない」「弟や妹が邪魔をしてくる」「どうしても誘惑に負けてしまう」等々、家だとなかなか難しいことが多いようです。
また、保護者の方も、お子様がテスト前に家にいて、なかなかエンジンが掛からない姿を見るとイライラして強い口調で注意して口喧嘩になる事がある、といったお話もよく伺ってきました。
当塾は少人数で落ち着いた雰囲気という事もあり、集中して勉強に打ち込める、という事はもちろんですが、周りが皆黙々とテスト勉強をしているとなれば、自分もやるしか無いという事もあるでしょう。
保護者の方からは、家では想像できないです、とか、塾ではそんなに取り組んでいるんですね、といったお声をいただいています。
やはり、環境は大事ですね。
さあ、あとはテスト本番でこれまで身に付けた実力を発揮するのみです。
自分の頑張りを信じて、自分の力を最大限発揮していきましょう!
#塾 #個別指導 #新越谷 #南越谷 #定期テスト対策
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
いいね!
-
個別指導 地域教育工房 ミカタ塾|南越谷・新越谷
コベツシドウ チイキキョウイクコウボウ ミカタジュク
-
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷3-22-8越谷わかばマンション106号
TEL:048-971-5088
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.1.21
いよいよ明日から私立高校入試集中期間となります。中3生の皆さんが自分の力を発揮できることを願っています!そして、今週末に迫っ...
-
0
2025.1.08
冬休みも終わり、いよいよ学年最後の学期がスタートです!そして、中三生は私立入試が迫る中、県立入試まで50日も切り、いよいよと...
-
0
2024.12.27
12月、早くも終盤。冬期講習での復習や入試対策も日々取り組みが深まっています。そして、併せて1月の英検対策にも取り組んでいる塾...
-
0
2024.12.11
合格証の写メを撮るのが遅くなりましたが、改めて第二回英検での合格、おめでうございます!Mさんは4級、T君は5級と、それぞれの級...
-
0
2024.11.26
今週、最寄りの富士中を始め、市内各中学校の期末テストです。主に中一・二生ですが、今年、武蔵野中は中三生もです。学校ワークを...
-
0
2024.11.19
当塾最寄りの富士中の三年生は、2学期中間テスト後この1か月、途中に北辰テストや東部地区テストにも取り組みながら、2学期期末テ...