イベント
この度、こしがや能楽堂にて「音楽生活40周年記念ソロコンサート 重廣 誠」を開催いたします。 能舞台にて、重廣誠が6弦ベースで奏でる音のコラボレーションをお楽しみください。 日頃より重廣誠の演奏を聴かれていらっしゃる方は、より一層その魅力を感じて頂けることと存じます。 また、初めて聴かれる方にも感動をお届けできるものと確信しております。 ぜひ、足をお運びください。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 主催:ワンダフル越谷 増田由紀子
オカリナ奏者の先駆けとして広く知られている山田恭弘のお祝いコンサートです 35年以上にわたり山田恭弘をサポートしてきた松本真昭との洒落た演奏をお楽しみ下さい 長年 山田恭弘のコンサート、イベントのパーカッションで活躍の継田和広も盛り上げます 約30年、毎年コンサート、イベントで共演してきた3人の息の合った演奏をお楽しみいただきますと幸いです 日時: 2025年5月31日(土) 開場 13時 、 開演 13時30分 出演: 山田恭弘(オカリナ) 松本真昭(ピアノ・キーボード) 継田和広(パーカッション) 会場: 越谷市中央市民会館・劇場 越谷市越ケ谷4-1-1 アクセス: 東武スカイツリーライン線 越谷駅東口より徒歩6分 料金: 前売 2,500円 当日 3,000円 全席自由 お問合せ・お申込: 小さな小さな音楽会事務局 080-4157-1448
【告知】 遊びの専門家・栗原梨奈 元小学校司書・大浦こはる フォトグラファー・かとうちひろ 3人の子育てママがお届けする…… おもちゃの広場✕絵本✕フォト 〚おもちゃと絵本とちっちゃなクリスマスの会〜親子の思い出を写真に〜〛 今年も寒いこの季節がやって来た! -なにして過ごそうかな? -クリスマスプレゼント選びに迷っちゃう -クリスマス会参加してみたいな -クリスマスって、どんな日なんだろう? ─ そんなことを思いはじめていませんか? 【ちっちゃなクリスマスの会】では、おもちゃと絵本の出会いがあるでしょう おもちゃコンサルタント・くりちゃんと保育士資格も持つ元小学校司書・こはるちゃんがおもちゃと絵本の新たな視点で魅力をお伝えします ◆木育おもちゃ◆ 東京の四谷にある【おもちゃ美術館】からやって来たおもちゃのセット。(埼玉県越谷市ではくりちゃんのみの所有)『越谷に、おもちゃ美術館を』という想いを込めて、子育て支援活動中です♡クリスマスと言えば、もみの木木育(もくいく)に皆で楽しく触れる機会となりますように。 ◆絵本◆ 今回のイベントの為の選書。クリスマスにまつわるお話。実体験に結び付く読み聞かせをいたします。コロナ禍で読み聞かせができなくなってしまった経験から、自身で精力的に展開。 クリスマスシーズン到来の前に、おもちゃと絵本が融合する素敵な時間です。 ◆写真撮影◆ プログラムに夢中になっている親子さんの様子を元小学校の先生フォトグラファーのちーちゃんが撮っていきます。お子さまの『できた!』という表情、ママの温かな眼差しを逃さずにカタチに残していきます♡貴重な親子ショット、お気に入りの1枚になる写真をお届けいたします!! また、セルフフォトスペースもご用意 ※今回は、より良い撮影にする為ストロボ撮影となりますこと、予めご承知おき下さい 【ちっちゃなクリスマスの会】で、 楽しい冬を迎えませんか?** 主な流れ ・はじまりの会 ふれあい遊び&自己紹介 ↓ ・絵本とおもちゃの遊びTIME ↓ ・合間に写真撮影&セルフフォトなど ↓ ・終わりの会 気に入った絵本&おもちゃなどの感想発表 場所・日時 【多目的スペース『はじめ』】(越谷市) @hajime.koshigaya 12/5(月)10:15〜11:45(10時受付) 定員9組 住所 〒343-0011 越谷市増林5888-1 駐車場 はじめの専用駐車場は4台になりますスタッフと一緒に総合体育館のほうへの駐車にご協力頂けますと幸いです距離徒歩10分弱ほど 公共機関 越谷駅東口(バス)→増林(バス)→徒歩5♀️ ※一例になります。時間が当日異なる場合がありますのでご確認お願いいたします 料金 参加費2,500円 ※おもちゃや絵本に関する資料&ママ向けクリスマスプレゼント付き ※おもちゃ遊びフォト2カット&集合写真プレゼント 追加でお写真希望の方は、 2枚追加1,000円になります ※写真はカメラマンセレクト ※約2週間でデータ納品いたします 注意事項 ・怪我や事故などの責任は主催側では負えないため、お子さまの目を離さぬようお願いいたします ・なお、ねんねさんから遊びにいらっしゃるので、なるべく月齢が近いお子さん同士でお近くに座って頂くようご協力お願いします ・今回、専用のフォトブースはありませんがセルフフォトを楽しめるスペースを設けます ・より良い撮影の為、ストロボ撮影になります 申し込み方法 画像QRスクショ→LINEの友達登録から読み取り または ご予約フォーム↓ https://docs.google.com/forms/d/1e6V-lKWdO9POJt3cMwEyiDkJrrYyev_tmti2q21TuTM/viewform?hl=ja&hl=ja&edit_requested=true お問い合わせ先→子育て支援・オノマトペDMへ 一緒にクリスマス会を楽しみましょう♫♫♫ 社会福祉協議会登録ふれあいサロン『おもちゃの広場』 福祉推進員 子育て支援・オノマトペ 歳末企画主催 栗原梨奈 @toy_con_77_kr 特別ゲスト いっぽいっぽのえほん 大浦こはる @ippoippo_no_ehon kisora かとうちひろ @kisora_camera #絵本 #読み聞かせ #学校司書 #木育 #おもちゃコンサルタント #おもちゃの広場 #東京おもちゃ美術館 #遊び #親子のコミュニケーション #クリスマス #クリスマスフォト #思い出
こしがや産業フェスタ2024は越谷市内事業者による展示・販売多数。 恒例大鍋でつくるこしがや鴨ネギ鍋や人気芸人ライブをはじめ、越谷の魅力を見て、食べて、体験する2日間です。 越谷市立総合体育館へGO!
こしがや能楽堂さぽーたー 「那月会」とは... 文化に関心を持つものが集い、相互理解を深め、郷土越谷の発展と文化の向上に 寄与することを目的とした会です。 会長 中野 茂 ※会員集中 ※能舞台での演出予定は、ドキュメントPDFをご覧ください。 ◎能舞台での演出 雅楽、寿獅子舞、日本舞踊、銭太鼓、民謡民舞、新舞踊、着付け舞 十二単、小直衣の着装、民謡、詩吟、日本太鼓、かっぽれ、薩摩琵琶、琴曲など ◎ロビー展示 木版画展「百桃譜」 野村正義 ◎お茶席(有料) 10月5日(土) 調整中 10月6日(日) 好日会 内藤社中
越谷市地域型保育連絡協議会では、越谷市主催一斉見学会のほかに独自開催として園見学強化週間を設けています。 一斉見学会で見学出来なかった園や気になっていた「地域型保育(小規模保育園)」をお気軽に見学できるチャンスです。 ぜひ、より多くの園をご見学いただき、地域型保育の特徴を知り、お子様にあった保育園選びの糧としていただけけると幸いです。 「目で見て、心で感じた信頼できる保育園へ」 事前予約制:8月6日(月)から 実施期間:9月9日(月)~14日(土) ※園によって実施日は異なります。 協議会HPでは、各園の実施予定を掲載していますので、ご確認のうえご予約下さい。 https://regionalnursery.wordpress.com/observe/
ボーイスカウトの無料体験会です。 「ボーイスカウトって何をしているの?」「 興味はあるけど、どこに連絡したらいいかわからない」などと思われている方、ぜひこの機会にご参加ください。 お待ちしています。
2023-24シーズン最終節は越谷アルファーズのホームアリーナ"越谷市立総合体育館"で開催決定!! 今シーズンも最後のホームゲームは【ALL ALPHAS DAY】と銘打って開催決定!! アルファーズを愛する、越谷・埼玉を愛するすべての声援がチカラに変わる『ALL ALPHAS 大声援セット』の販売など、さまざまな企画を展開予定となっています!! そして、そんなシーズン最終節で迎え撃つは、西地区首位につけている滋賀レイクス!! B1昇格をかけたB2 PLAYOFFSの前哨戦として、絶対に負けられない2日間となること間違いなし!!! 一戦必翔!!! 越谷一丸でアルファーズの勝利を後押しよろしくお願い致します!!!